絵本とわたし展
1030
1021
今日はお店番に行ってきました。
会場の全貌をどうぞ!










載せきれませんが、楽しい雰囲気はわかっていただけたかな?と。
そしてわたしが選んだ絵本は、じゃじゃーん。

「ベーコンわすれちゃ だめよ!」
パット・ハンチンスの絵本です。
英語版、日本語版と両方もっていますので
どうぞ見比べてみてくださいね。

作品は、
・「わすれちゃダメよ!」メモ
会場の全貌をどうぞ!










載せきれませんが、楽しい雰囲気はわかっていただけたかな?と。
そしてわたしが選んだ絵本は、じゃじゃーん。

「ベーコンわすれちゃ だめよ!」
パット・ハンチンスの絵本です。
英語版、日本語版と両方もっていますので
どうぞ見比べてみてくださいね。

作品は、
・「わすれちゃダメよ!」メモ
・daikon-ashi brooch(ダイコン足ブローチ)
・買い物BAGに見えないBAG
です。他にカレンダーBOOKもあります。
ダイコン足??と思われた方は、どうぞ日本語版の
絵本の最初のほうを読んでみてくださいね。

そして、28日(日)の最終日には、ちゃまめ楽団さんの
ミニライブもあります。
ウクレレ、アンデス(この音色がかわいいです♪)などの
楽器をつかった楽しい演奏をBGMに作品や絵本を
ご覧になってくださいね〜(ライブは投げ銭制です。入場はご自由にどうぞ)

絵本とわたし展 vol.4
・買い物BAGに見えないBAG
です。他にカレンダーBOOKもあります。
ダイコン足??と思われた方は、どうぞ日本語版の
絵本の最初のほうを読んでみてくださいね。

そして、28日(日)の最終日には、ちゃまめ楽団さんの
ミニライブもあります。
ウクレレ、アンデス(この音色がかわいいです♪)などの
楽器をつかった楽しい演奏をBGMに作品や絵本を
ご覧になってくださいね〜(ライブは投げ銭制です。入場はご自由にどうぞ)

絵本とわたし展 vol.4
1冊の絵本との出会いからひろがる世界
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は今後の在廊はありません。ごめんなさい)
- - - - - - - - - - - - - - -
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は今後の在廊はありません。ごめんなさい)
- - - - - - - - - - - - - - -
1020
お店番の日程変更になりました。
今日から開催中の「絵本とわたし展」ですが
作家が交代で在廊しています。
わたしINOの在廊時間が変更になりました。
21日の14時くらいから会場におります。
(前日のお知らせですみません)
よろしくお願いします♪
会場の写真などはまた明日にでも〜^^

絵本とわたし展 vol.4
今日から開催中の「絵本とわたし展」ですが
作家が交代で在廊しています。
わたしINOの在廊時間が変更になりました。
21日の14時くらいから会場におります。
(前日のお知らせですみません)
よろしくお願いします♪
会場の写真などはまた明日にでも〜^^

絵本とわたし展 vol.4
1冊の絵本との出会いからひろがる世界
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は22日 21日(日)の14時〜在廊します)
- - - - - - - - - - - - - - -
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は
- - - - - - - - - - - - - - -
1019
今日からはじまります!

絵本とわたし展 vol.4
1冊の絵本との出会いからひろがる世界
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は22日 21日(日)の14時〜在廊します)
- - - - - - - - - - - - - - -
わたしが選んだ絵本はこちら!

もやもや〜〜〜〜〜
まだ初日なので写真は控えておきます。笑
これでわかった方はツウですね!
他の作家さん分も、搬入は当日ギリギリまで行われるので
全体の写真がとれませんでした。
また明日以降にでも。土日が2回ある会期なので
ご都合つけてお出かけくださいね。
絵本にまつわる作品のほかに!
おまたせしました。ここでフラゲできますカレンダーBOOK。

大小数冊ずつ納品してますので、早く欲しい!という方は
おでかけください。例年の数は見込んで材料用意してますので
年内販売分くらいは全然大丈夫なので、あせらずどうぞ。
(この会場では本体のみの販売です)
制作したあとに、5/1が祝日になったらしいので(決定ですかね?)
祝日扱いにはなっていません。ご了承くださいね。
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は
- - - - - - - - - - - - - - -
わたしが選んだ絵本はこちら!

もやもや〜〜〜〜〜
まだ初日なので写真は控えておきます。笑
これでわかった方はツウですね!
他の作家さん分も、搬入は当日ギリギリまで行われるので
全体の写真がとれませんでした。
また明日以降にでも。土日が2回ある会期なので
ご都合つけてお出かけくださいね。
絵本にまつわる作品のほかに!
おまたせしました。ここでフラゲできますカレンダーBOOK。

大小数冊ずつ納品してますので、早く欲しい!という方は
おでかけください。例年の数は見込んで材料用意してますので
年内販売分くらいは全然大丈夫なので、あせらずどうぞ。
(この会場では本体のみの販売です)
制作したあとに、5/1が祝日になったらしいので(決定ですかね?)
祝日扱いにはなっていません。ご了承くださいね。
1015
なんとはやくも4回目!
「好きな絵本を選んで展示し、それにまつわる作品を発表する」という
絵本大好きな作家たちが一番たのしんじゃう イベントのお知らせです。

絵本とわたし展 vol.4
1冊の絵本との出会いからひろがる世界
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は22or23の予定。またお知らせします)
- - - - - - - - - - - - - - -
初回から参加させてもらっているイベントです。
絵本はいくらでもネタがつきそうもないので、
死ぬまで続けられそうです。笑
今回私は、英語版・日本語版と2冊もっている本を展示しますので
見比べも楽しんでくださいね。
もちろん絵本にまつわる作品も(ちょことですが)あります。
そのほかに、通常作品の販売もOKなので、
カレンダーBOOKの販売も個展より一足お先に(数量限定です)。
ぜひ、紅葉がふかまる円山に読書の秋を楽しみにいらしてください。
(読み聞かせなども不定期にやる?予定?)
2018年10月19日(金)〜28日(日)
11:00〜17:00(最終日〜16:00)
もみの木so 1F
(札幌市中央区南2条西26丁目 2-23)
16人の作家が交代で在廊いたします
(私は22or23の予定。またお知らせします)
- - - - - - - - - - - - - - -
初回から参加させてもらっているイベントです。
絵本はいくらでもネタがつきそうもないので、
死ぬまで続けられそうです。笑
今回私は、英語版・日本語版と2冊もっている本を展示しますので
見比べも楽しんでくださいね。
もちろん絵本にまつわる作品も(ちょことですが)あります。
そのほかに、通常作品の販売もOKなので、
カレンダーBOOKの販売も個展より一足お先に(数量限定です)。
ぜひ、紅葉がふかまる円山に読書の秋を楽しみにいらしてください。
(読み聞かせなども不定期にやる?予定?)
アーカイブ
カテゴリー